恐竜再生よりも現実的なのがマンモスの再生です。 今からかなり前に、ツンドラ地帯の永久凍土の中から氷漬けのマンモスが発見されました。 もちろん死んでいます。 当時は保存設備もなく、あまりマンモスにも関心がなかったことで軽く […]
恐竜再生(ジュラシックパーク)への道 ・・・ (STAP細胞をきっかけに)
恐竜再生の話ですが、DNAが見つかったからといってすぐに再生できるわけではありません。 まずは恐竜の完全なDNAを見つけだし、そのDNAを培養し成長させていけばよいのですが、そもそも恐竜のDNAさえ見つかっていません。 […]
恐竜再生の足がかり ・・・ (STAP細胞をきっかけに 昔の記事)
恐竜の化石から血管組織が見つかったという ニュースを聞きました。 ニュースによると >発見したノースカロライナ州立大学の古生物学者 >メアリー・シュバイツァー氏らによれば、化石は >大腿 […]
震度とマグニチュードの違い ・・・ (懐かしい)
皆さんは地震が起こったとき、震度5とか、マグニチュード7.2だとかという言葉を聞くと思いますが、震度とマグニチュードの違いや、その決め方などご存じでしょうか。 ・震度 ・・・・・揺れの程度 ・ […]
真空管パイプ太陽熱温水器の組み立て⑮安全弁の分解
さて、取り外した安全弁です。 もう使うことはありません。 となると、したくなるのは分解です。 異常な圧力がかかると排水するようになっているので、内部の構造は大方の予想はつきます。 まずはねじを取り外します。 出ました! […]
真空管パイプ太陽熱温水器の組み立て⑭安全弁の取り替え
あれほど気をつけていたのに水漏れです。 よく見なければわからないほどの水漏れですが、気づいてしまったのでやり直しです。 少しは覚悟していたのですが・・・。 保温材をはぎ取ります。 パイプの接続部分だけはぎ取ればいいのです […]
真空管パイプ太陽熱温水器の組み立て⑨真空管パイプの再生と構造
さて割れた真空管ですが、上の一部分だけが破損しているだけなので、修復できないか試みてみます。 割れたところは鋭利なので手を切らないように慎重に扱います。 おしりの部分です。 本来銀色なのですが、白くなって支え金具が見えて […]
真空管パイプ太陽熱温水器の組み立て⑬灯油給湯器への接続完成?
テスト接続が成功したので、今度は本格的に接続していきます。 前回外していた減圧弁が届いたので、それも取り付けます。 水道管から直接蛇口へ接続する場合は問題ないのですが、給湯器や温水器に接続する場合は減圧弁という物が必要に […]
真空管パイプ太陽熱温水器の組み立て⑫灯油給湯器へのテスト接続と給湯
給湯器に接続されているパイプ類を外していきます。 いろんな配管が入り交じっていてパズルのようです。 外す度に内部の錆に驚かされます。 これでよく機能していたな・・・。 これは安全弁です。 ボイラーが異常燃焼したときに内部 […]
真空管パイプ太陽熱温水器の組み立て⑪灯油給湯器への接続と錆
お願いしていた真空管パイプが届きました。 今度は破損していません。 大きな箱に一本だけなので、なんだかもったいないような申し訳ないような気がしてきます。 早速タンクに差し込みます。 これで集熱部は完成です。 給水、給湯部 […]