田舎でつくろう!  ( blog版)              

          田舎の恵み(食料、エネルギーなど)を最大限に生かして自給自足生活!      2005年2月より

カボチャ

カボチャも生命力旺盛で、放っておいても収穫できる野菜のひとつです。 カボチャは一度植えておけば、数年間は種を買ったり苗を買ったりする必要はありません。 なぜかといえば・・・・。   毎年たくさんの実が成りすぎて […]

ニンジン

ニンジンは好き嫌いの分かれる野菜の一つです。   でも、田舎で自家用に作られているニンジンを食べてみてください。 また食べたくなるはずです。 ギュッとエキスが詰まっている感じで、いかにも体に良さそうです。 &n […]

ピンクのイチゴ

ピンク色の花が咲くイチゴです。   一般的なイチゴの花は白色をしています。 数年前から植えているのですが、毎年可愛らしく咲いてくれます。   イチゴの収穫後、ランナーと呼ばれるたくさんの芽が伸びてきま […]

稲を刈った後に麦を植えます。 今、植えているのは、確か小麦だと思います。 いつの間にか分からなくなってしまいました。   植え始めた頃は、ニワトリとヤギの餌用だったのですが、どちらもいなくなってしまった現在、惰 […]

タマネギ

紫タマネギも植えています。 土作りで甘くなったり、辛くなったりするので不思議です。   タマネギは血液をさらさらにするらしいです。 また、怒りやすい人にはタマネギを食べさせろと昔からよく言います。 タマネギの種 […]

ジャガイモ①

ジャガイモの原産地は南米です。 1600年頃に日本に入ってきました。江戸時代の終わりには日本全国に広まり、飢饉の時に備えて栽培されていたようです。 イモ類や豆類は栄養価も高い上に、丈夫で栽培しやすいのでとてもありがたい植 […]

ジャガイモ②

花びらが落ちると収穫です。茎ごと抜いてしまうのでジャガイモの種まで育つことはありません。 増やすにはイモがあればよいので、種は必要ないのです。   ちなみに種はトマトを直径1cm位にした緑色のものが出来ます。 […]

大根

大根は、まだ小さいときに気をつけてやれば、丈夫に育ちます。 気を付けないと芽が出て少し大きくなった頃、虫にレース状に食い荒らされます。 全滅することもあります。 石灰を撒いたり消毒したりします。   これも土作 […]

蕎麦(ソバ)

この蕎麦は、何年も世代交代を繰り返しているのですが、種の保存だけで、一度も人の口に入ったことはありません。 その理由は二つあります。   一つ目は、粉に挽くための道具がなく、せっかく収穫して実だけにしても今の現 […]

井戸水のお風呂②

それからというもの、うちではお風呂に井戸水を使っています。 もちろん庭の水やりにも。井戸が空っぽになるまで使っても、翌朝にはいっぱいになっています。 ありがたいことです。 しかし問題点も・・・。   先に言った […]

田舎でつくろう! © 2014 Frontier Theme