そういえば、真空管パイプを取り付ける前に、配管をすませておかなくてはなりません。
タンクに水を入れると、その重みで少なからず架台が変形します。
変形した状態で真空管パイプを取り付けなければなりません。
もし、先に真空管パイプを取り付けてからタンクに水を入れると、架台が変形したときに真空管パイプが割れてしまう恐れがあります。
というわけで、水を入れるように準備をします。
これはマグネシウムの棒です。
なんでも、タンク内の不純物を取るそうです。
次第に溶けてなくなっていくそうです。
よく洗って、シールをしっかりしてねじ込みます。
これはタンクの中の圧力が高くなったときに弁が開いて、圧力を下げるものです。
夏場など、天気がよい日には沸騰することがあるそうです。
楽しみです。
これもしっかりとシールをして上部に取り付けます。
次に給水、給湯の配管です。
丈夫な特殊なパイプを使います。
接続部もなかなかしっかりとしています。
はい、できあがり。
これは給湯用です。しっかりとオレンジ色の保温材も巻いてあります。
さらにその上にプラスチックのパイプも被せてあります。
保温性や耐候性も大丈夫そうです。
次はミキシングバルブの組み立てです。
ミキシングバルブとは、太陽熱温水器からの温水が給湯器に入る直前に水と混ぜて温度を自動的に下げる機構をもつバルブです。
おそらくバイメタルを利用しているのでしょう。
これもしっかりとシールをして組上がりました。
給水用のホースを取り付けます。
給湯用のホースを取り付けます。
そしてついにタンクに水を入れます。
こんなにも歪んでしまいました。
触って揺すっても、これ以上のガタつきは出なさそうなのでよしとします。
この状態では単なる貯水タンクです。
しかし、断水の時もかなりの量の水は確保できていることになるので心強いです。
次は真空管パイプを取り付けます。