田舎でつくろう!  ( blog版)              

          田舎の恵み(食料、エネルギーなど)を最大限に生かして自給自足生活!      2005年2月より

太陽電池を手に入れる ソーラー電卓の再生⑥

ソーラー電卓の貴重な犠牲のもとに、こうして太陽電池を手に入れることができました。

しかし、その残骸を捨ててしまうのは人道に反するということで、普通の電卓として再生させます。

 

ただ単にダイオードは元々無かったものとして、電池ボックスからの線を基盤にハンダ付けします。

そして分割された本体を再び合わせ、ネジ止めすれば完成です。

ソーラー電卓 太陽電池

表から見れば、太陽電池があったところがぽっかりと空いています。

なんか悲しいです。

 

そこで見栄えをよくするために、その穴を塞ぐことにします。

紙で塞いだのでは面白くないので、太陽電池っぽくしてみようと思います。

ソーラー電卓 太陽電池

ソーラー電卓が入っていたビニールの袋の一部を、マジックで黒く塗りつぶします。

そして太陽電池の大きさに切り取ります。

ソーラー電卓 太陽電池

次に、擦れてマジックが取れてしまわないように、セロハンテープでぐるっと巻いてしまいます。

34

こうしてできたものを、元々太陽電池があったところにはめ込みます。

蓋をするときに、後ろから押さえて固定するようになっているので、クッションとして紙を丸めたものをニセ太陽電池の後ろに置き、セロハンテープで固定します。

そして裏蓋をし、ネジ止めします。

これで完成です。

ソーラー電卓 太陽電池

まるで本物のソーラー電卓じゃありませんか!

しかも元通りに使えます。

電池が消耗してしまっても電池交換もできます。

 

ソーラー電卓1つで、電卓と太陽電池が手に入るなんて贅沢ですね。

しかも105円!(税込み)

 

100均恐るべし!

 


SPONSORED LINK

この記事も読まれています

Updated: —

新投稿記事

田舎でつくろう! © 2014 Frontier Theme