トウモロコシには雄花と雌花があります。
先端にできるのは雄花です。
ぐんぐん穂が伸びてきてついには花を咲かせます。
先端からは花粉が粉になって降り注ぎます。
揺らしてみると花粉がたくさんこぼれ落ちて驚きます。
ミツバチがたくさん来ていました。
意外でした。
花粉を後ろ足にたくさん貯め、忙しそうに飛び回っています。
トウモロコシの蜜は美味しいんでしょうか。
それとも花粉を集めているだけなのでしょうか。
おそらく日本ミツバチでしょう。
跡をつければ巣が見つかるかもしれません。
そうすれば蜜も手に入り、群れもうまく自作の巣箱に誘導してやれば飼うこともできます。
しかしこれはまた今度。
トウモロコシの雌花は茎と葉の境目にできます。
ひげがたくさんありますが、このひとつひとつが一粒一粒の実につながっているのです。
トウモロコシは自家受粉しないようになっています。
一つの木で雄花と雌花の咲く時期はずれていて、雄花が先に咲きます。
ですから、トウモロコシを植えるときにはたくさん植えて、しかも植える時期をずらしながら数グループに分けて植えるのがよいのです。